ご覧頂きありがとうございます。
少しでも永くご愛用頂きたい。
その思いで
素材を厳選し、総手縫い
にこだわり製作しています。
ご質問、ご不明点ございましたらお気軽にお問い合わせくださいませ。
■手縫い仕立て
総手縫い仕立てのプロダクト。手縫いにこだわる理由は2つ。
ミシン縫いより圧倒的な強度と、縫い目(ステッチ)の美しさ。
機械には決して真似できない、人にだけ許された芸術がそこにあります。
■コバ処理
・切り目本磨き:切断面に独自配合した蜜蝋を染み込ませ、ふのりとヤスリがけを何度も行うことで強いコバに仕上げています。
樹脂性の塗り物のように、次第に剥がれてしまう心配はないです。
■素材・仕様
・革:栃木レザー社製
タンナーの多くはドラムにより約2、3週間で鞣すものですが、
栃木レザー社はピット槽に漬け込み約2ヶ月もの歳月をかけ、手間暇惜しまず鞣された革で、そのため繊維の結び付き・しまりが強靭しっかりしています。
・外装革バケッタ、チョコ
革を揉みほぐすことによって表面に不規則なシワがあり、栃木レザー社の中で最も柔らかくしなやかです。オイルがしっかり含まれていますので、外からオイルを塗る必要もなく、ある程度の水なら弾いてくれます。
・内装革:クラシコ、ピンク
使い始めはマットな印象ですが、次第に艶が生まれ経年変化をお楽しみいただけます。
・糸:ピンク
※AppleWatch本体、尾錠B(cassis製Dバックル)、ラグは付属していません。
Dバックルは、一般的な「尾錠A」に比べワンタッチで脱着可能ができ便利で、ベルトの寿命も伸びます。
※ラグは本体とベルトを固定するステンレス鋼金具です。
※手首周り約15㎝から19㎝用です。
15㎝以下は無料、
19㎝以上は4400円増しです。
■ オーダー
ご希望の方は、あじき路地の私の店舗にご来店いただくか、こちらのサイトかLINEよりお問い合わせ下さいませ。
LINE@ ID:@hah6207g
・糸
黒、白 、ナチュラル(肌色)、黄色、赤、ワインレッド、青、ネイビー、漕げ茶、緑、オリーブ
■その他
・革は本来の自然な表情と素材感を活かすため、表面に防傷加工をいたしておりません。そのため、製造工程中のあたりや擦り痕がついていることがございます。お使い頂くうちに馴染んで目立たなくなっていきますが、これらの個体差も個性としてご理解くださいますようお願い申し上げます。また、出品掲載写真と全く同じとは限りません。天然タンニン鞣し革ですので、しわや血管痕の位置が異なるためです。色、デザイン、質はそのままですのでご安心ください。
・PC、スマホのディスプレー環境によって色が違って見えることがあります。
最後までお読みいただきありがとうございます。