こちらは月の上に座ることをイメージして制作したCrescent moon。
GOROTANSシリーズの中では座面が大きく、座りやすくなっています。
切られてから長い年数が経ち、置かれていた環境もあまり良くなかったために、すこし傷んだ丸太でしたがここまで蘇りました。
置かれていた森の環境が悪かったため少し虫食いのような跡などがありますが、他には見られない個性的な模様になっているので、その辺りも楽しんでいただけると幸いです。
■GOROTANSとは?
ごろたんと呼ばれる丸太から削り出しているシリーズ作品
「GOROTANS」
木を伐採する時に、「曲がっていて使いづらい」「規格外」という理由から
置き去りにされてしまう木の根元の部分は業界用語で「ごろたん」と呼ばれています。
そんな大きな丸太が土に戻るまで非常に長い時間がかかり、
その間に雨や土砂災害などで流されてしまうと、川やダムにたまり大きな被害をもたらす危険性があります。
そんな邪魔者扱いされているごろたんに手を加えてあげるとこんなにも素敵になるんです。
普段価値がないとされているものでも、視点を変えて手間かけることでとても価値のあるものになるということを改めて実感してもらえると嬉しいです。
■「心からよいと思うものを次世代まで」
僕たちは良いものを長く使って欲しいと思っています。
僕たちの作品には4つの条件があります。
・長く使えるということ
・暮らしが豊かになるもの
・飽きのこないもの
・直せるということ
耐久性に優れ、そこにあるといつもより少し心が喜び、シンプルでつい触りたくなるようなデザインで、万が一壊れてしまった時でも直して長く使える、そんなものづくりを心がけています。
■実際にこういうふうに使ってます
・玄関で少し腰を下ろして靴を履く時に使ってます。
・寝室のベッドの横に置いてます。
・家事の合間に、本をパラパラと見るときに腰かけています。
■3つのサービス
「パートナーを探すように選び、我が子のように育てて欲しい」
心からよいと思うものを長く使っていただくために3つのサービスを提供しています。
詳しくはプロフィール欄をご覧ください。
■その他
材料:国産杉
仕上げ:蜜ろう
大きさ:(座面) 幅:495mm × 385mm (全体) 高さ:340mm
重量:8Kg
■Recently News!!
☆☆JR九州「ななつ星」に採用!!☆☆
Life Wood WorksのカトラリーがJR九州の寝台列車ななつ星で採用されました!!
☆☆名古屋で個展を開催!!☆☆
名古屋市のGallery White CubeにてGOROTANS展を開催します!
5/31-6/3 13:00-19:00
名古屋市中区丸の内2-15-28 ビッグベン丸の内4F