~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【作品にまつわるエピソード】
北海道白老でアイヌの古老のお話を伺う機会がありました。
実はアイヌ刺繍にはさほどの興味がなかった私だったのですが、古老のお話は素晴らしく、とても感動したのです。
厳しい自然と共に生きるアイヌの方々は、その自然から搾取することなく、そして家族を想い無事を願い、丁寧に生きてこられました。
その精神性に感動して作品を作ることにしたのです。
私はアイヌ刺繍を丸ごと(意味も含めて)そのまま作ることはできません。
そのため、技法の一部を使い、デザインを変え、オマージュとして作成いたしました。
手刺繍を両面に施し、白老の海に上がる朝日と心をイメージしています。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
全体は綿100% 風合いを優先していますので、水濡れが気になる方はご購入後撥水スプレーなどで処理をお願いいたします。
直径約23㎝
まち幅 およそ6.8㎝(底)×3.2㎝(上部)
開閉部はファスナー、内部に3か所のポケットがあります。
ショルダーは90㎝~120㎝で調整可、本革使用 こげ茶
ナスカンですので、取り外し・取り換え可能です。
*1点ものにて制作しています。再販は致しません。
*作品はできる限り丁寧に作っていますが、手作り品につき細かな点が気になる方はご購入されませんようお願いいたします。ハンドメイドの良さをご理解いただける方にご購入いただければ幸いです。